ZEH-M&ECO
Image
ECOLOGY
省エネに貢献できる住まいを。
電気やガスなどのエネルギー消費削減にも貢献できるように配慮された設備や仕様を採用しています。
電気やガスなどのエネルギー消費削減にも貢献できるように配慮された設備や仕様を採用しています。
節電 住戸内の照明をLEDに交換することで電力消費をカット
■長寿命・低消費電力
住戸内の照明をLEDに交換することで電力消費をカット
家庭の消費電力量で、冷蔵庫の次に消費量が多いのが照明です。
住居内照明には省エネ・長寿命の「LED照明」を標準装備しました。(シーリング除く)

節電 一戸契約から一棟契約へ変更することで、電気代を抑えるシステム
■一括受電システム
「一括受電システム」とは、マンション一棟丸ごとの契約とすることで、単価の安い高圧受電契約とし、九州電力と各入居者さまとの個別契約に比べて電気料金を安くするサービスです。
※定期的に実施する受変電設備精密点検時に、約1時間のマンション全館停電が発生します。


電気料金をいつでも確認「電力の見える化」
電気料金をいつでも確認
「電力の見える化」
ご家庭の電気使用量などをパソコンやスマートフォンで簡単に見ることができるサービスです。一括受電による割引メリットに加え、「電力の見える化」で、さらなる電気料金軽減を促進します。


■電気料金(基本料金+電力量料金+燃料費調整額)[一般家庭 432kWh/月 ご使用の場合]


節ガス
■効率的な給湯
今まで捨てていた熱をリサイクルする高効率給湯器
従来型では捨てていた約200℃の燃焼ガスを再利用して加熱。高効率化のおかげでガスの使用量が減りガス代がお得に。CO₂の排出量も削減する省エネタイプの給湯器です。

■給湯システム


節水
■洗面台 節湯機能付きハンドシャワー水栓
無意識にレバー中央で操作しても、水しか出ないので給湯器の作動によるムダが少なくなります。
水から湯へ切り替わる所でクリック感があるので、境が分かりやすくて使いやすい機能です。
適量の位置でクリック感があるので、適量までの操作が素早くカンタンにできます。
(クリック手前が適量位置になります。)
無意識にレバー中央で操作しても、水しか出ないので給湯器の作動によるムダが少なくなります。
水から湯へ切り替わる所でクリック感があるので、境が分かりやすくて使いやすい機能です。
適量の位置でクリック感があるので、適量までの操作が素早くカンタンにできます。
(クリック手前が適量位置になります。)

■少ない水でキレイになる超節水トイレ
高い洗浄能力を維持しながら、大洗浄5ℓ。従来品
(大13ℓ)と比べ、約69%の節水を実現しました。普段通りに使うだけで簡単にエコになります。
※1989~2001年発売品
【試験条件】4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出。
【引用元】省エネ・防犯住宅推進アプローチブック【単価】上下水道:265円/㎡(税込)


■快適さと節水性能を高めたエコアクアシャワー(SPA)
浴び心地はそのままに、お湯をしっかり節約。
一時止水スイッチ付きなら、こまめに止水操作ができ、さらに節水に貢献。
散水板の穴の大きさや位置の工夫と、水滴にたっぷりの空気を含ませることで、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現しています。

■ビルトイン食器洗い乾燥機
食器の量や汚れ具合や洗うタイミング、乾燥だけ使いたい時など、用途に合わせて自由に運転コースが選択できる機能は便利なだけでなく、手洗いに比べて使用水量を大幅に抑えることができるので節水に役立ちます。



※使用水量:[手洗い]約75ℓ×2回/日×365日=約54,750ℓ/年間[食洗機]約10ℓ×2回/日×365日=約7,300ℓ/年間手洗い−食洗機差=約47,450ℓ/年間(切り捨てで約47,000ℓ/年間)※食器洗い乾燥機と手洗いの使用水量比較の試算条件【手洗い】〈食器40点、小物(はし、スプーン、フォーク)15点〉合計55点※掲載の内容はメーカー資料(カタログ・HP)より作成しております。
※掲載の写真はオプション及び一部設計変更を加えたエイルマンションシリーズのモデルルームを撮影したもので、標準仕様と異なる部分があります。
※掲載の内容はメーカー資料(カタログ・HP)より作成しております。
※機器の使用方法については取扱説明書をご確認ください。
※家具・調度品等は販売価格には含まれません。